2011年05月11日
ユーザー車検で気を付ける事
久々の日記です。
最近ユーザー車検の方が多くなって来ましたが、車検に通らない方が沢山いらっしゃいます。
個人の方でも簡単に見れる所を写真付きで教えたいと思います。
まずはヘッドランプ 最近良く見かける青いランプ、車検対応って書いてありますが90%は光度不足により通りません。

純正の透明の電球に事前に交換しておきましょう。
次はメーターパネルに点灯するシートベルト警告ランプ

ほとんどがメーター裏にある電球切れですがたまにシートベルトのスイッチが故障してる場合があるので気をつけましょう
次は発炎筒です

期限切れでもOKなので乗せておきましょう
次はタイヤ溝が1.6mm以下のタイヤは車検にも通らないし危険です

事前に交換しておきましょう
あとホイルキャップは外しておきましょう

検査の時に点検ハンマーでネジを叩いて検査する為にキャップが付いたままだと合格しません

こういう状態にしておきましょう
ユーザー車検は安く出来るかもしれませんが、点検はちゃんとした工場でしましょう。
車検証の裏にも書いてありますが 車検に合格したからといって安全が保障される訳ではありません・・・
ブレーキの残量やベルト類 オイル 水などちゃんと見てもらいましょう。
最近ユーザー車検の方が多くなって来ましたが、車検に通らない方が沢山いらっしゃいます。
個人の方でも簡単に見れる所を写真付きで教えたいと思います。
まずはヘッドランプ 最近良く見かける青いランプ、車検対応って書いてありますが90%は光度不足により通りません。

純正の透明の電球に事前に交換しておきましょう。
次はメーターパネルに点灯するシートベルト警告ランプ

ほとんどがメーター裏にある電球切れですがたまにシートベルトのスイッチが故障してる場合があるので気をつけましょう
次は発炎筒です

期限切れでもOKなので乗せておきましょう
次はタイヤ溝が1.6mm以下のタイヤは車検にも通らないし危険です

事前に交換しておきましょう
あとホイルキャップは外しておきましょう

検査の時に点検ハンマーでネジを叩いて検査する為にキャップが付いたままだと合格しません

こういう状態にしておきましょう
ユーザー車検は安く出来るかもしれませんが、点検はちゃんとした工場でしましょう。
車検証の裏にも書いてありますが 車検に合格したからといって安全が保障される訳ではありません・・・
ブレーキの残量やベルト類 オイル 水などちゃんと見てもらいましょう。
2011年03月27日
車磨き7☆
今日のお客様はスカイネットアジア航空に勤めてる方です

走行距離は少なく20,000Kmちょい
傷は無かったんですが虫やタールが沢山付着してました。
こうなっては個人で綺麗にするのは大変です・・・




↓ ↓ ↓ こうなりました





ありがとうございましたm(_ _)m

走行距離は少なく20,000Kmちょい
傷は無かったんですが虫やタールが沢山付着してました。
こうなっては個人で綺麗にするのは大変です・・・




↓ ↓ ↓ こうなりました






ありがとうございましたm(_ _)m
2011年03月21日
車磨き6 デリカ
3月20日 日曜日は東宮花の森に住んでいる 下原工業の社長の車です。

水洗いしただけでパット見綺麗だったんですが、良く見ると子傷・水垢が沢山・・・

艶もあまり無かった

いつもの様にマスキング



僕は3種類の幅の違うマスキングを使います

たいがい外での作業なんですが途中雨が降って来たので中え


デリカは天井が高い為個人では中々手入れが出来ません 僕は見えない所だからこそ綺麗にします。

先日光沢復元したウエタツさんも来て 撥水コートをしました。 時間は30分位で完了


撥水コートは車種問わず3,000円で出来ます。効果は3ヶ月~半年です。
src="http://img01.miyachan.cc/usr/hitoshi100/%E7%94%BB%E5%83%8Fs506-s.jpg" width="100" alt="" >
↓

水弾き




納車

納車に行ったらガレージの上で焼肉してて僕も食べさせてもらい

2階から車の天井を見たらあまりにも綺麗で思わずパシャ。

ありがとうございましたm(_ _)m

水洗いしただけでパット見綺麗だったんですが、良く見ると子傷・水垢が沢山・・・

艶もあまり無かった

いつもの様にマスキング



僕は3種類の幅の違うマスキングを使います

たいがい外での作業なんですが途中雨が降って来たので中え


デリカは天井が高い為個人では中々手入れが出来ません 僕は見えない所だからこそ綺麗にします。

先日光沢復元したウエタツさんも来て 撥水コートをしました。 時間は30分位で完了


撥水コートは車種問わず3,000円で出来ます。効果は3ヶ月~半年です。
↓

水弾き




納車

納車に行ったらガレージの上で焼肉してて僕も食べさせてもらい

2階から車の天井を見たらあまりにも綺麗で思わずパシャ。

ありがとうございましたm(_ _)m
2011年03月13日
車磨き5
今日は東宮花の森の住むてっちゃんの奥さん。

パールホワイトで綺麗な車でしたが、小傷が沢山ありました。
1度付いた傷は消す事は出来ませんが目立たなくする事は出来ます。

今回タイヤローテーションも頼まれてた為前後のタイヤを外しブレーキも点検

フロントブレーキパット約6mm


リヤブレーキライニング約3.5mm
7月に車検ですが全然問題無いです。
さて磨きです。
まずは車の乗り降りの際に付く傷落とし

↓

はい! 綺麗になりました

ヘッドランプのくすみも

ピッカピカ




今回もピカピカになりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

パールホワイトで綺麗な車でしたが、小傷が沢山ありました。
1度付いた傷は消す事は出来ませんが目立たなくする事は出来ます。

今回タイヤローテーションも頼まれてた為前後のタイヤを外しブレーキも点検

フロントブレーキパット約6mm


リヤブレーキライニング約3.5mm
7月に車検ですが全然問題無いです。
さて磨きです。
まずは車の乗り降りの際に付く傷落とし

↓

はい! 綺麗になりました

ヘッドランプのくすみも

ピッカピカ




今回もピカピカになりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
2011年03月10日
お好みハウスK


1年ほど前から良く行ってます。


盗撮しようとしてバレました・・・

メニューも豊富 日々進化してます。

休みの前・休みの日は一人で良く飲んでます。


鉄板熱々なんです。

女の子にも大人気です

名刺沢山貼ってあります

マスターのかずさんはワンピースが大好きです

お座敷貸し切り出来ます。

熱々お好み焼きです
マジ美味いです☆
2011年03月10日
ユーザー車検
今日は、僕のマイミクで友達であるcova君が、自分で車検を通す為に、イノケイテスター場に来ました。

まずはサイドスリップがずれていたので修正。 ブレーキもバッチリ。
ライトの光軸調整してる間に CO・HC(排気ガスの有害濃度)を測ってみると車検に通らない位に数値が高い・・・
どうにかこうにか調整して車検に合格して良かったです。

車検に合格して荷物を積んでるcova君

自分で車検を受けようと思ってる方、色々と教えます。

まずはサイドスリップがずれていたので修正。 ブレーキもバッチリ。
ライトの光軸調整してる間に CO・HC(排気ガスの有害濃度)を測ってみると車検に通らない位に数値が高い・・・
どうにかこうにか調整して車検に合格して良かったです。

車検に合格して荷物を積んでるcova君

自分で車検を受けようと思ってる方、色々と教えます。
2011年03月09日
何と言う車なんでしょ~?
昨日珍しい車が車検前テスターを通しに着ました。
ん~ 絶対見た事無い・・・
何と言う車なんだろう・・・
エンジン音はバイクの様な・・・


ライトの光軸調整をしていたら、電気系統の調子が悪くなり、外で修理。


エンジンを見てみるとYAMAHAって書いてある!!

ブレーキにはブレンボが入ってました。

運転席もカッコイイ~

結局何と言う車かわかりませんでした・・・
ん~ 絶対見た事無い・・・
何と言う車なんだろう・・・
エンジン音はバイクの様な・・・


ライトの光軸調整をしていたら、電気系統の調子が悪くなり、外で修理。


エンジンを見てみるとYAMAHAって書いてある!!

ブレーキにはブレンボが入ってました。

運転席もカッコイイ~

結局何と言う車かわかりませんでした・・・
2011年03月07日
焼肉 板門店
昨日は磨きの仕事が終わった後、焼肉が食べたくなり本郷に有る焼肉 板門店へ

ここのオーナーは 小・中の同級生。

オーナーにはこだわりがあり、宮崎のモノしか使わないと言う。


しかも安い!!!
昨日は特選カルビー・中落ちカルビー・豚バラ・上ミノ・フランクフルト・その他を食べ、焼酎も飲みいい気分で帰りました。


プライベートで宮崎にサーフィンをしに来るあの人も来るみたい

大広間もあるので大人数でも大丈夫。


ここのオーナーは 小・中の同級生。

オーナーにはこだわりがあり、宮崎のモノしか使わないと言う。


しかも安い!!!
昨日は特選カルビー・中落ちカルビー・豚バラ・上ミノ・フランクフルト・その他を食べ、焼酎も飲みいい気分で帰りました。


プライベートで宮崎にサーフィンをしに来るあの人も来るみたい

大広間もあるので大人数でも大丈夫。

2011年03月06日
車磨き4☆ ボルボ
今日のお客様はVERDE ROSSOさんからのご紹介でした。
車種はボルボでオーナーの車に対する愛着が感じ取られる車で僕も嬉しかったです。

まずはマスキング黒い部分やゴム部に液が付かない様に張っていきます。

頑固にこびり付いたタールやピッチはいらなくなったカードで傷が付かない様に取っていきます。

途中雨が降り出したので車庫の中で作業。

ピカピカ綺麗です。


水も弾きます。

ありがとうございましたm(__)m
車種はボルボでオーナーの車に対する愛着が感じ取られる車で僕も嬉しかったです。

まずはマスキング黒い部分やゴム部に液が付かない様に張っていきます。

頑固にこびり付いたタールやピッチはいらなくなったカードで傷が付かない様に取っていきます。

途中雨が降り出したので車庫の中で作業。

ピカピカ綺麗です。


水も弾きます。

ありがとうございましたm(__)m
2011年03月04日
車検前テスター
車検の検査項目の中にサイドスリップ フロントブレーキ・リアブレーキの効き スピードメーターの誤差 マフラーから出る排気ガスCo&Hc濃度 ヘッドランプの光軸・光度などがあります。

まずサイドスリップ これは簡単に言えばタイヤのズレを見て 車検に通らないズレならその場で修理します。

今度はフロントブレーキ・リアブレーキの効き スピードメーターの誤差を測定


この機械で排気ガスの濃度を測定

ヘッドランプ測定

この位のズレでは車検通りません・・・

長いドライバーで調整

これでバッチリ☆

まずサイドスリップ これは簡単に言えばタイヤのズレを見て 車検に通らないズレならその場で修理します。

今度はフロントブレーキ・リアブレーキの効き スピードメーターの誤差を測定


この機械で排気ガスの濃度を測定

ヘッドランプ測定

この位のズレでは車検通りません・・・

長いドライバーで調整

これでバッチリ☆
2011年02月28日
ドライブシャフト交換
今日の修理でドライブシャフト交換がありました。
ドライブシャフトって何???って思う方がほとんどだと思います。
エンジンで生み出された回転がミッションに伝わり、ミッションからタイヤへと力を伝える物です。
ハンドルを切って曲がろうとすると、カリカリ音が出てたので交換となった訳ですが、何故音が出だしたかと言うと、ジョイントと言われる部分にはゴムで出来たブーツが付いてます。
このブーツが破けたまま放置していると、砂やゴミなどがジョイントを磨耗させて音が出だします。
速めにブーツ交換してたらジョイントごと交換しなくて良かったんですが、中々一般の方では見つける事は出来ません。
定期的に点検に出す事をお勧めします。

交換前

交換後

下が新品です。

ドライブシャフトって何???って思う方がほとんどだと思います。
エンジンで生み出された回転がミッションに伝わり、ミッションからタイヤへと力を伝える物です。
ハンドルを切って曲がろうとすると、カリカリ音が出てたので交換となった訳ですが、何故音が出だしたかと言うと、ジョイントと言われる部分にはゴムで出来たブーツが付いてます。
このブーツが破けたまま放置していると、砂やゴミなどがジョイントを磨耗させて音が出だします。
速めにブーツ交換してたらジョイントごと交換しなくて良かったんですが、中々一般の方では見つける事は出来ません。
定期的に点検に出す事をお勧めします。

交換前

交換後

下が新品です。


2011年02月27日
車磨き3☆
今日のお客様は源藤にある自動車整備工場のガレージCOZY
中古車を1週間後に納車なので今日作業を行いました。
走行距離は約30,000Kmだったので綺麗だったのですが 軽い水垢・小傷が所々ありWAXもかかって無かったので 光沢復元・水垢取り・小傷消し・ポリマー・ガラスコーティングの作業でした。



作業前

作業後

作業前

作業後

完了

水弾き

新たに購入した簡易ポリマーコートが、3ヶ月~6ヶ月WAX効果が得られます。
今なら車種問わず3,000円 待ってる間に出来ますよ(30分)
中古車を1週間後に納車なので今日作業を行いました。
走行距離は約30,000Kmだったので綺麗だったのですが 軽い水垢・小傷が所々ありWAXもかかって無かったので 光沢復元・水垢取り・小傷消し・ポリマー・ガラスコーティングの作業でした。



作業前

作業後

作業前

作業後

完了


水弾き

新たに購入した簡易ポリマーコートが、3ヶ月~6ヶ月WAX効果が得られます。
今なら車種問わず3,000円 待ってる間に出来ますよ(30分)
2011年02月21日
平日働いてる整備工場
僕が平日&第1・3・5土曜日働いてる所がここ
イノケイオートサービス
車検前に通るテスター場兼修理工場です。




自分で車検を通したいユーザーさん 無料で書類作成をして検査の受け方も教えますよ~
自身の無い方は朝車を預かれば夕方には出来ます。



イノケイオートサービス

車検前に通るテスター場兼修理工場です。




自分で車検を通したいユーザーさん 無料で書類作成をして検査の受け方も教えますよ~
自身の無い方は朝車を預かれば夕方には出来ます。



2011年02月20日
2011年02月18日
黄ばんだヘッドランプは
黄ばんだヘッドランプ気になりませんか?

黄ばんでると夜ヘッドランプ点灯しても暗いし車検にも通らない場合があります・・・
綺麗に磨いてみませんか?
写真は半分磨いて半分は黄ばんだままです。


ヘッドランプが綺麗だと車全体が綺麗に見えますよ




時間は1時間かかりません 金額は3,000円~6,000円です
気になる方は電話かメール下さいね 090-3071-9705 h.h.100@docomo.ne.jp (平田)です

黄ばんでると夜ヘッドランプ点灯しても暗いし車検にも通らない場合があります・・・
綺麗に磨いてみませんか?
写真は半分磨いて半分は黄ばんだままです。


ヘッドランプが綺麗だと車全体が綺麗に見えますよ





時間は1時間かかりません 金額は3,000円~6,000円です
気になる方は電話かメール下さいね 090-3071-9705 h.h.100@docomo.ne.jp (平田)です
2011年02月14日
VERDE ROSSOさんの家に行きました



16歳の頃からバイクで堀切峠を走り19歳の頃からサーキットを走ってた僕にはたまらなかったです

VERDE ROSSOさんと焼酎飲みながら話していると又走りたくなってきた訳で

お金貯めてバイク買いレースに出てみようと思います。
多分もう遅くなってるだろうな~




2011年02月12日
車磨き2☆
今日のお客様は保険代理店ロクちゃんの彼女さんです。
ぱっと見綺麗な車だったんですが、車庫無しの駐車場と言う事もあり雨の跡が塗装面に焼け付いてました・・・ 艶も無く水垢もたっぷり
磨いているとリアガラスに見た事ある様なステッカーが
噂のお好みハウスKのステッカーではあ~りませんか

と言う事でお昼ご飯はお好みハウスKで チャーシュー丼なる物を食べて元気モリモリで午後の作業に備えました


ボンネットの状態が酷く時間をかけて磨き顔が写るまでピカピカに磨いた跡、全体を磨き、最後はガラスにこびり付いた水垢を除去、その跡でガラスコーティング。
作業前


作業後


今回も納得出来る作業でお客様に喜ばれ、僕も嬉しかったです
ぱっと見綺麗な車だったんですが、車庫無しの駐車場と言う事もあり雨の跡が塗装面に焼け付いてました・・・ 艶も無く水垢もたっぷり

磨いているとリアガラスに見た事ある様なステッカーが

噂のお好みハウスKのステッカーではあ~りませんか


と言う事でお昼ご飯はお好みハウスKで チャーシュー丼なる物を食べて元気モリモリで午後の作業に備えました



ボンネットの状態が酷く時間をかけて磨き顔が写るまでピカピカに磨いた跡、全体を磨き、最後はガラスにこびり付いた水垢を除去、その跡でガラスコーティング。
作業前


作業後


今回も納得出来る作業でお客様に喜ばれ、僕も嬉しかったです

2011年02月07日
車磨き☆
初めての日記です
今回のお客様は同級生の妹で車はダイハツムーブ(白)。

車は自宅の屋根無し駐車場で保管してるので日焼けで艶が全く無い・・・

今回は光沢復元・小傷消し・ヘッドライト磨き・ガラスコーティングの作業

ボディはポリッシャーと言う機械でピカピカ顔が映る様時間をかけて磨き、黄ばんだヘッドライトもピッカピカ

自分で納得いくまで磨いてお客様に納車して喜ぶ顔を見るときがたまんないです

今回の作業は全部で8000円 無料でボンネットだけでも磨いて見せますよ~

今回のお客様は同級生の妹で車はダイハツムーブ(白)。

車は自宅の屋根無し駐車場で保管してるので日焼けで艶が全く無い・・・


今回は光沢復元・小傷消し・ヘッドライト磨き・ガラスコーティングの作業

ボディはポリッシャーと言う機械でピカピカ顔が映る様時間をかけて磨き、黄ばんだヘッドライトもピッカピカ


自分で納得いくまで磨いてお客様に納車して喜ぶ顔を見るときがたまんないです


今回の作業は全部で8000円 無料でボンネットだけでも磨いて見せますよ~