2011年03月09日
何と言う車なんでしょ~?
昨日珍しい車が車検前テスターを通しに着ました。
ん~ 絶対見た事無い・・・
何と言う車なんだろう・・・
エンジン音はバイクの様な・・・


ライトの光軸調整をしていたら、電気系統の調子が悪くなり、外で修理。


エンジンを見てみるとYAMAHAって書いてある!!

ブレーキにはブレンボが入ってました。

運転席もカッコイイ~

結局何と言う車かわかりませんでした・・・
ん~ 絶対見た事無い・・・
何と言う車なんだろう・・・
エンジン音はバイクの様な・・・


ライトの光軸調整をしていたら、電気系統の調子が悪くなり、外で修理。


エンジンを見てみるとYAMAHAって書いてある!!

ブレーキにはブレンボが入ってました。

運転席もカッコイイ~

結局何と言う車かわかりませんでした・・・
Posted by ひらちん at 18:37│Comments(6)
│車
この記事へのコメント
○○めがね、の人のじゃね?
Posted by 510 at 2011年03月09日 19:01
すごい!
こんな車が宮崎に!?
イギリス製のロケットって車に似てますね?
調べるとライト・カンパニーが90年代に少量生産したもので、日本には7台程度入ったとか。
このボディーで145psとありますが、恐ろしいパワーです。
簡単にアクセルを踏み込めなですね。
できたらディチューンして乗りたいですね。
エンジンはヤマハ・FZR1000用を5速シーケンシャルトランスミッションごと流用し、横置きミッドシップで搭載してるそうです。
こんな車が宮崎に!?
イギリス製のロケットって車に似てますね?
調べるとライト・カンパニーが90年代に少量生産したもので、日本には7台程度入ったとか。
このボディーで145psとありますが、恐ろしいパワーです。
簡単にアクセルを踏み込めなですね。
できたらディチューンして乗りたいですね。
エンジンはヤマハ・FZR1000用を5速シーケンシャルトランスミッションごと流用し、横置きミッドシップで搭載してるそうです。
Posted by mune
at 2011年03月09日 19:43

510さんコメントありがとうございます。 乗って来た人は車関係の人だったので持ち主はわかりません・・・
Posted by ひらちん
at 2011年03月09日 20:32

muneさんありがとうございます そうだったんですねぇ~ 乗ってみたくなりました。 笑
Posted by ひらちん
at 2011年03月09日 20:34

初コメ~~~(^o^)丿
うちの会社の人も何の車か分からないって(゜o゜)
うちの会社の人も何の車か分からないって(゜o゜)
Posted by けぇこ at 2011年04月09日 10:08
けぇこさん 初コメありがとうございますm(_ _)m
変わった珍しい車ですよね~
変わった珍しい車ですよね~
Posted by ひらちん
at 2011年04月10日 17:36
